駆けある記
-
希望ヶ丘駅で今年最後のご挨拶
今年も残すところあとわずか。 地元希望ヶ丘駅で今年最後のご挨拶をさせていただきました。 今年、8月は市長選挙で山中竹春新市長を誕生させていただきました。市長は所信表明で「カジノ誘致の撤回」を宣言。...
-
冷え込んだ朝の駅頭宣伝
雲一つない澄み切った朝。 放射冷却で吐く息は白く、凍っている路面もあり。 今日は三ツ境駅北口での宣伝。バスセンターとの陸橋路面も凍ており、 目の前で転倒する人が何人もあり。 「路面が凍っています。ゆ...
-
希望ヶ丘地域で防災訓練
毎年行われていた防災訓練も昨年は、コロナ禍の中で活動自粛。そんな中、緊急事態宣言の解除に合わせ、今年は各地域で訓練を縮小し行われています。 今日、地元希望ヶ丘地域で訓練が行われ、激励に行きまし...
-
9都県市合同防災訓練
東京都や神奈川県、横浜市など9都県市の合同防災訓練がみなとみらい耐震岸壁で行われ、来賓の招待を受けた。 相模湾近海でマグニチュード8.1の巨大地震が発生し、横浜で最大震度7を観測したとの想定で行われ...
-
旧上瀬谷通信施設跡地の土壌汚染対策と跡地利用計画...
11月05日、米軍上瀬谷基地返還と跡地利用問題懇談会は横浜市都市整備局に対し、汚染土壌調査や汚染土壌の完全除去を求める要望と懇談を行いました。 懇談に先駆け、要望に対する市民からの10000筆を超す署名...
-
山中市長になって 初めての定例会を終えて
10月22日、横浜市は第3回定例会を終えました。 公約続々と実現 市長は就任した定例会の所信表明で「カジノ誘致撤回」を表明。IR事業予定地の今後については地元の関係団体を含む市民との意見交換など、新たな...
-
南関東いっせいプラスター宣伝
目前に迫った総選挙。日本共産党は「野党共闘・連合政権実現で自公の悪政を切り替えよう」と提唱。 今日は日本共産党オンライン演説会。 演説会終了後、南関東いっせいプラスター宣伝。 旭区は二俣川駅と鶴ヶ峰...
-
市政報告・総選挙勝利 あおぞら決起集会
党と後援会共催では、勝利した市長選をバネに総選挙に臨もうと。しかし緊急事態宣言中で公的施設は無理。討議の結果、「市政報告・総選挙勝利あおぞら決起集会」開催となりました。雨天が心配でしたが30名を超...
-
市長選結果の報告
昨日行われた市長選挙。市民と野党の統一候補山中竹春さんが自民・公明・菅政権が応援のする小此木氏と現職林氏抑えて圧倒的勝利を収めました。「コロナ・カジノから横浜を守ろう」「命と暮らしを守ろう...
-
山中氏勝利へ、訴え最後まで
大激戦の中で最終日を迎えた選挙戦。「カジノNOの市長を誕生させる旭区民の会」は何としても勝利しようと、二俣川駅北口で法定ビラの配布やスタンディング宣伝を行いました。 投票日の赤旗新聞一面で報道され...