議会
-
オリンピック・パラリンピックにかかわるパブリック...
6月10日、日本共産党横浜市議団は、東京2020オリンピック・パラリンピックにかかわるパブリックビューイング等の、人流の増加につながるイベントを行政が主体となり推進することはやめるべきであり、即座に中...
-
常任委員会 開かれる
私は今年度、市民局・文化観光局・消防局を担当することになりました。6月1日、常任委員会が開かれました。 今定例会では消防団員の報酬額(年額報酬及び出動報酬)の改定が提案されました。 消防団員の皆さん...
-
あなたの声を聞かせてください
昨年、19万3193人から届いた「カジノ住民投票条例案」を求める署名が、横浜市臨時議会にかけられ、わずか3日間の審議で否決されました。 市民の要求は、カジノよりコロナ対策を求めています。 添付のアンケー...
-
コロナ定期検査 高齢者施設など全職員に実施
対象10万人 無料で日本共産党の繰り返しの申入れ実る 黒岩祐治県知事は2月6日、県内全域の高齢者施設や障害者施設の職員全員にコロナの定期的な検査を始めると発表しました。クラスター(感染者集団)発生...
-
コロナ対し市民の命と健康、中小事業者の生業を守る...
緊急事態宣言、菅政権の施策は無為無策であり、感染防止対策の逆行になっています。予算内示された中で感染防止のための予算建などについて、市長に申し入れを行いました。申し入れは医療対策、経済対策、保育...
-
「カジノ住民投票」林市長と自民・公明の反対で実施...
1月6日~8日にかけて開催された臨時議会で、法定数3倍超えの19万3193人から直接請求されたIRカジノ誘致の是非を問う住民投票条例案が、自・公の反対によって否決されました。 党市議団は「横浜市政新聞...
-
一刻も早く高齢者施設等にPCR検査を実施し、命を救う...
新型コロナウイルス感染症の拡大が止まりません。 緊急事態宣言が首都圏1都3県に続き、7府県にも発出され、11都府県に拡大されました。 党市議団は林市長に市民の命を救うため、高齢者施設等へPCR検査を一...
-
カジノ誘致の是非の住民投票条例案、否定!
臨時議会3日目、議案に対する討論・採決が行われました。日本共産党は古谷議員が原案に賛成の立場から登壇しました。 市民の運動が大きく広がり、193193筆の署名になったのも、市長がカジノ誘致に対し、市長選...
-
旧上瀬谷通信施設公園基本計画(素案)の意見募集
意見募集は2020年12月17日~2021年1月15日までです。 旧上瀬谷基地跡地の区画整理事業は市施工であり、横浜市が主体となって進めているものです。これまで地域住民から意見や要望が寄せられ、2020年3月に策定...
-
2021年 横浜市会 会派「新春語り初め」収録
毎年、横浜市会 各会派の「新春語り初め」が神奈川テレビ(TVK)で放映されます。 今日、2021年の正月に放映の収録が行われました。私は党市議団を代表し、出演させていただきました。 <私のおすすめ...