党と後援会
-
あさかキャラバン
目前に迫った参院選挙。今度こそあさかさんを国会に送ろうと奮闘しています。 昨日(14日)は党西南地区にあさか予定候補キャラバンが入り、午前10時から旭区二俣川駅北口渡り通路で訴えを行いました。 ...
-
あさひの和新年号(NO.363)発行
あさひの和2201.pdf あさひの和2201-2.pdf
-
新年宣伝始めました
おめでとうございます。3日は宣伝カーで区内全駅を、駅頭宣伝は5日鶴ヶ峰駅、7日希望ヶ丘駅。目前の参院選、何としても浅香さんを国会へ。早速、連盟ノボリを活用しています。
-
あさひの和(no.362)発行
あさひの和21.12pag.pdf あさひの和中21.12pag.pdf
-
あさひの和 2021年11号
1面:宮島啓子さん ちぎり絵を始めて10年 色紙に干支を貼って玄関に! 2面:かわじ市議の奮戦記 不便な配置の庁舎内、抜本改善を 3面:国政チェンジ 野党共闘の更なる前進を 4面:なんでも相談センター...
-
選挙戦、最終日
選挙戦最終日、午前11時から地元希望ヶ丘駅でのスタンディング・ビラ配布宣伝、19人で行いました。
-
二俣川駅南口でのスタンディング
今日、夕方4時から二俣川駅南口のバスセンターでビラ配布とスタンディグ宣伝を行いました。
-
一票争う大接戦台激戦
選挙戦は一票争う大接戦台激戦で最終盤になりました。今日、比例カーが旭区に入りました。三ツ境駅や若葉台団地で、畑野候補と一緒に支持のお願いを訴えました。
-
野党共闘で野党連合政権を
政権選択の歴史的選挙。20日、志位委員長が桜木町駅前で「対決の構図が明瞭になった」「政権交代の最大の推進力は日本共産党の躍進」と、熱く訴えました。 夕方になるとすっかり冷えを感じるようになりまし...
-
いよいよ総選挙
今度の総選挙は「政権選択」の歴史的選挙です。国民の声を聴かない自民党と公明党の政権を続けるのか、それとも野党共闘の力で国民の声が生きる野党連合政権をつくるかです。 公示日、比例カーが旭区に入りまし...