11日、市議会では一般質問が行われ、みわ智恵美(港南区選出)議員が中学校教科書の採択に関し林文子市長と岡田教育長に質問しました。
今年8月、4年毎に行われる中学校教科書の採択が行われました。歴史・公民の教科書は前回に引き続いて育鵬社版が選ばれました。育鵬社版の歴史・公民教科書は、太平洋戦争を「自存自衛」「アジア解放」のための戦争と描き、憲法の平和的民主的原則をゆがめて描いているもので、多くの人から批判が寄せられています。
11日、市議会では一般質問が行われ、みわ智恵美(港南区選出)議員が中学校教科書の採択に関し林文子市長と岡田教育長に質問しました。
今年8月、4年毎に行われる中学校教科書の採択が行われました。歴史・公民の教科書は前回に引き続いて育鵬社版が選ばれました。育鵬社版の歴史・公民教科書は、太平洋戦争を「自存自衛」「アジア解放」のための戦争と描き、憲法の平和的民主的原則をゆがめて描いているもので、多くの人から批判が寄せられています。