かわじ民夫

河治 たみお
日本共産党横浜市会議員
駆けある記

地域に慕われる保育センター、更なる発展を期待します

2018年4月21日

IMG_4465

IMG_4476三ツ境たんぽぽ保育園(特定非営利活動法人たんぽぽ会)の落成・開園祝賀会が行われました。

1975年、保育要求を持つ保護者等の尽力で、瀬谷区三ツ境に開園した共同保育所(0歳児~2歳児)がその前進で、1983年笹野台に移転。開園以来43年間、より良い保育をめざし奮闘してこられました。

私もたんぽぽのお世話になりました。2人の息子は社会に巣立ち親になりました。たんぽぽに出会ったから今の自分が在ると思います。

 

 

IMG_4478 そのたんぽぽが、0歳児~就学前の認可保育園(60名)に生まれ変わり、新しい認可保育園としてスタートしました。閑静な住宅地の中で、木の温もりを強く感じる素敵な保育園です。

認可園になるために、建設地の確保や資金調達等、様々な労苦を伴いながらも、父母の会の人たちを初めOBや地域の人、多くの人たちに支えられてスタートに漕ぎ着けたと聞きます。

たんぽぽ保育園の開園、心よりお喜び申し上げます。今、政治・社会環境の後退で子育てや暮らしが益々厳しくなってきているのではないでしょうか。こうした中、地域に支えられ慕われる子育てのセンターとして更なる発展されることを期待します。

私もOBの一人としたお祝いの言葉を述べさせていただきました。

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP