昨年度に引き続き基地対策特別委員会を担当します。今日、今年度初めての特別委員会が開かれました。当局から市内米軍基地の現況等、特に一昨年返還の旧深谷通信所と昨年返還の旧上瀬谷通信施設について報告されました。
瀬谷区の人から「返還前は自由に入れた国有地部分が、返還になったらフェンスで囲まれ、入れなくなった。返還を喜べない」等の意見が寄せられており、当局に質問しました。当局は「国から安全管理上の責任から認められていないので難しい」との答弁でした。あまりにも誠実さに欠ける答弁で、がっかりです。これまで地域住民には様々な制約等、負担を強いていたわけで、区役所など通して等、市民の要望に応えるべきではないでしょうか。また、私は4月25日、29日に米軍が横浜ノースドックでの特殊訓練をしたことについても「周辺の観光地や工業地域に危険性のある訓練で認められないもので、国と通じてやめるべきだと主張すべきだ」と述べました。
議会
基地対策特別委員会
2016年6月7日